- 対象エリア
- 埼玉県上尾市
- 自己アピール・メッセージ
- ワンデイ講座、連続講座、イベント合わせて年間30~60件の依頼を頂いています。 ワンデイ講座では、アロマセラピーの基本座学、体験、簡単な楽しみ方を紹介しています。 連続講座では、より深く・より安全に・生活に役立つ内容をコンセプトに様々な活用法をお伝えしています。 イベントでは、安全な作品作りを通してアロマの体験を楽しんで頂いています。 内容については依頼主様のご意向に合わせ決めさせて頂きます。
- 略歴
- 資格取得後、都内美容室にてセラピスト業務を経て2007年よりインストラクターとしてカルチャー・企業・行政機関等で講座を行う。 埼玉県上尾市にて、アロマセラピー資格取得スクール・サロン主宰。 また、メノポーズカウンセラーとして中高年女性の方対象に健康・美容・メンタルとアロマセラピーの有用性及び活用法をご紹介している。 ボランティアとして老人介護施設で2007年より毎月一回10名の入居者対象にアロマの活動を続けている。
- 保有資格
- ・日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト ・更年期と加齢のヘルスケア学会認定メノポーズカウンセラー
- 得意な講演内容
- アロマセラピーワンデイ講座、連続講座、トリートメント体験、もの作りイベントなどご希望に合わせて行います。 ワンデイ講座は1時間半~2時間程度。 連続講座は何回でも対応させて頂きます。
- 講演テーマの例
- ・アロマセラピー入門講座 ・アロマでリラックス・リフレッシュ体験 ・ハンドトリートメント体験
- 公演実績
- ・2008年~現在「JR東日本大人の休日倶楽部 アロマセラピー入門・継続・上級各クラス連続講座(5回~数年)」 ・2008年~現在「JR東日本大人の休日倶楽部 アロマセラピー特別講座イベント(ハーブ園旅行・クリスマス飾り・お正月飾り等)」 ・2008年~現在「さいたま市、上尾市、越谷市、川崎市・・幼稚園、小学校、中学校、保健センター、公民館、男女共同参画事業所、婦人会等にてアロマ入門講座・トリートメント実践講座」 ・20010年~2014年「都内企業(キッコーマンニュートリケア・ジャパン、ワシントンホテル・上野松坂屋等)にてアロマセラピー入門講座、顧客様向けイベント等」 ・2013年・2014年「東京都水道局及び下水道局・・本局、各事業所にてアロマ体験講座」 ・2010年・2011年・2012年・2013年「都内老人ホーム・在宅介護施設にて入居者及びスタッフ向け講習・作品作成・体験」
- 著書・メディア出演実績
- 更年期と加齢のヘルスケア学会誌発表論文 「更年期女性とアロマセラピー」Vol9,No.Ⅰ,pp.197-201,2010 「美容に活かすアロマセラピー」Vol13,No.Ⅰ,pp.202‐206,2014
- 講演料の目安
- 依頼主様のご意向に合わせご相談させていただいています
- 依頼方法
下記あてにご連絡ください。
電話:048-788-5711
E-mail:yusenka@coda.ocn.ne.jp