JAA30th企画 大自然に触れる ラベンダー畑とヘチマ栽培 ~岐阜県母袋農場から~

【JAA30th企画】
ダマスクローズ・ラベンダー・ヘチマの収穫や蒸留を大自然丸ごと
オンラインで体験しよう♪

岐阜県郡上市にある「ネオナチュラル母袋有機農場」では、自社のオーガニック化粧品に使用する植物原料を
苗の生育から収穫、一部加工までを一貫して行っています。
今回ラベンダー収穫の最盛期を迎える農場から、臨場感あふれるセミナーをお届けします。
ヘチマの意外な採取方法や栽培、自然由来成分、菌や酵母との関係性についても知ることが出来ます。
植物が持つ成分を知りたい、自分で栽培をしたい、スキンケアを手作りしている、
オーガニックコスメに興味がある。そんな方に向けた貴重な情報が満載です♪

配信日

オンデマンド配信 8月1日(金)~8月31日(日) 各45分
JAA会員・あたらしい学び場会員/無料
一般/3300円

詳細・お申込はコチラ
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002851

JAA30th企画 ローズ産地から学ぶ ダマスクローズの栽培と蒸留 ~ブルガリアと山形~

【JAA30th企画】
ダマスクローズ・ラベンダー・ヘチマの収穫や蒸留を
大自然丸ごと オンラインで体験しよう♪

数万もの種類の薔薇の中で、「薔薇の女王」と呼ばれるのが、ひときわ香りを放つダマスクローズです。
山形薔薇蒸留所では、旬の最盛期を迎えたダマスクローズの収穫、蒸留の様子や、
ブルガリアの見渡す限りの薔薇畑、人が入れるほどの蒸留器の様子なども、オンライン上で疑似体験できます。
収穫期のみならず、苗のお話や夏~冬の管理作業などにも触れていただけるので、
薔薇の魅力がもっと身近に、詳しくなれるチャンスです♪

配信日

オンデマンド配信 8月1日(金)~8月31日(日) 各45分
JAA会員・あたらしい学び場会員/無料
一般/3300円

詳細・お申込はコチラ
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002850

第3回アロマクラフトコンテスト応募フォーム

- -

×

×

×

1.利用目的
        お寄せ頂いた個人情報については、以下に定める目的で使用いたします。(なお、以下に定める目的を変更する場合は、速やかに当機構のWebサイトにて公表致します。)
        ・資料請求に伴うJAA及びJAA直轄校/加盟校からの内容確認のご連絡。
        ・資料請求に伴うJAA及びJAA直轄校/加盟校からの資料のご送付。
        ・JAA及びJAA直轄校/加盟校からの新情報のご案内および資料のご送付。
        ・JAA及びJAA直轄校/加盟校に関するアンケートのご案内とご送付。
        
        2.共同利用
        当協会は、お寄せ頂いた個人情報を、前項に記載した目的で、傘下の直轄校/加盟校において利用する場合があります。なお、個人情報を共同利用する場合でも、個人情報の管理については、引き続き当協会が責任を負うものとします。
        
        3.第三者への開示
        当協会は個人情報を以下に定める目的で第三者に開示することがあります。この場合、当協会は当該第三者に対して、個人情報の流出・漏洩を防止するための適切な措置をとるよう求めるものとします。
        ・第1項の①に定める資料請求に伴う内容確認のご連絡を、該当するJAA直轄校/加盟校から行なう場合。
        ・第1項の②から④に定めるご案内と資料ご送付を該当するJAA直轄校/加盟校から行なう場合。
        ・第1項の②から④に定める資料ご送付のため、第三者に発送業務を委託する場合。
        ・国の機関または地方公共団体またはその委託を受けた第三者から法令の定めに従い、個人情報を開示することを求められた場合。
        ・人の生命、身体または財産の保護のために緊急に第三者への開示の必要がある場合であって、ご本人の同意を得るのが困難な場合。
        
        4.個人情報の訂正
        資料請求を行なったご本人は、お寄せ頂いた個人情報内容を訂正することを希望する場合は、第8項に定める当協会窓口に、書面(文書、ファックス、E-mailを含みます)により連絡することにより、訂正を求めることができます。その際には資料請求を行なったご本人として身分を証明できる書面(住民票、保険証、運転免許証等)の提示が必要となります。
        当協会は、上記の方から訂正の求めを受けた場合は、速やかにその方の個人情報を訂正するものとします。
        
        5.開示請求
        資料請求を行なったご本人は、お寄せ頂いた個人情報内容について内容の開示を希望する場合は、第8項に定める当協会窓口に、書面(文書、ファックス、E-mailを含みます)により連絡することにより、開示を求めることができます。その際には資料請求を行なったご本人として身分を証明できる書面(住民票、保険証、運転免許証等)の提示が必要となります。
        当協会は、上記の方から内容の開示の求めを受けた場合は、速やかにその方の個人情報を開示するものとします。
        ただし、以下に定める場合は、個人情報の全部または一部を開示することができません。
        ・資料請求を行なったご本人と証明されない場合
        ・当協会に保有権限がある運営上の機密等が含まれている場合
        
        6.利用停止請求
        資料請求を行なったご本人は、お寄せ頂いた個人情報内容について利用の停止を希望する場合は、第8項に定める当協会窓口に、書面(文書、ファックス、E-mailを含みます)により連絡することにより、利用の停止を求めることができます。その際には資料請求を行なったご本人として身分を証明できる書面(住民票、保険証、運転免許証等)の提示が必要となります。
        当協会は、上記の方から利用の停止の求めを受けた場合は、速やかにその方の個人情報の利用を停止するものとします。
        ただし、以下に定める場合は、利用の停止の求めに応じることができません。
        ・資料請求を行なったご本人と証明されない場合
        ・当協会に保有権限がある運営上の機密等が含まれている場合
        
        7.個人情報の管理
        資料請求を行なった皆様からお預かりした個人情報については、当協会内にて厳重に管理します。
        
        8.お問い合わせ窓口
        本規約に関するお問合せについては、以下の窓口にお願い致します。なお、お問合せの際は個人情報保護法の観点から、資料請求を行なったご本人であることを確認させて頂く場合があります。
        JAA日本アロマコーディネーター協会
        〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル5F
        TEL.03-5928-3100 FAX.03-5928-3500 E-mail.info@jaa-aroma.or.jp

JAA30th 特別ライブセミナー 『シミ・シワ・たるみの元凶は血流。肩・首の血液循環をあげれば、誰でもキレイになれる!』

JAA30th 特別ライブセミナー

シミ・シワ・たるみの元凶は血流
肩・首の血液循環をあげれば、誰でもキレイになれる!

若い頃は気にも留めなかったシミやシワ。それがいつしか美白化粧品を手に取ってみたり、
ネット検索で口コミ高評価のモノを試してみたり。はたまた、たるみに良さそうとグッズを買ったり、
値の張る美顔器も求めてみたり。いかがでしょうか?
続けて使われていますか?宝の持ち腐れになっていませんか?

加齢に伴い現れやすいシミ・シワ・たるみですが、それら全ての元凶はズバリ「血流」です。
慢性的に血流を悪くしている要因の一つに筋膜の癒着があげられます。

今回のセミナーでは「血流」にフィーチャーして、筋膜の癒着をとり筋肉を柔軟にするエクササイズをご紹介します。
また、効率良く血液の状態を良くする食材など、皆さまの日頃の美肌への努力をさらに効果的にする方法をご紹介します。

開催日
7/15(火)13:00~
8月以降のオンデマンド配信も同時募集
※ライブ参加者には同時期オンデマンド配信もいたします。
詳細・お申込はコチラ
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002854

JAA30th企画 会員限定 PREMIUM セミナー アロマセラピーは、本当に効くのか ~ 睡眠・食行動・ストレス ~

JAA30th企画
会員限定PREMIUMセミナー 「大学の研究現場からアロマを学ぶ」

アロマセラピーは本当に効くのか ~睡眠・食行動・ストレス~

代替医療は現代医学から見れば「補完」「代替」の医療ですが、
その有用性は、現代医学だけでは万全を期しがたい領域に次々と見出され、
様々な研究知見が集まっています。

本セミナーでは、これまでに集約してこられた「アロマセラピーの基礎実験的エビデンス」のうち、
睡眠の問題、食欲の問題、ストレスの問題に焦点を当てて、3つのテーマでお話しいただきます。

たとえば「人はどうして眠れなくなるのか」「なぜ空腹でもないのに食べたくなるのか」
「日々のストレスとどうやって折り合いをつけていけばいいのか」といった基本的なお話から始まり、
現代医学における対処法とその限界、その上でアロマセラピーがどれほどの有効性を示すか、
といった流れで構成されています。

◆オンデマンド配信日時 各45分

講演月 No. 講演タイトル 配信期間
8月講演 No.1 『睡眠とアロマセラピー』 8/1(金)~8/15(金)
9月講演 No.2 『食行動とアロマセラピー』 9/1(月)~9/15(月)
10月講演 No.3 『ストレスとアロマセラピー』 10/1(水)~10/15(水)
◆詳細・申込はコチラ
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002852

JAA30th企画 会員限定 PREMIUMセミナー 人とアロマが叶える未来 予防医学と薬学の観点から

JAA30th企画
会員限定PREMIUMセミナー 「大学の研究現場からアロマを学ぶ」

人とアロマが叶える未来 予防医学と薬学の観点から

人がアロマと出会うことで起こるある種の化学反応ともいえる影響や作用などについて、
精油を利用したプライマリーケア(予防医学)をはじめ、
医療現場等で活用されているアロマセラピーの基礎知識から応用について、
また大学での研究について、薬学的な観点を交えお話いただきます。

本セミナーでは、アロマがもたらす暮らしへの影響、アロマと薬学の融合の先、アロマの魅力と将来性の
3つのテーマで構成されています。

人とアロマの出会い、アロマと薬学の融合、
アロマとのめぐり逢いが、人間が本来持つ感覚や自然治癒力を呼び起こし、
日常生活を健康で豊かなものとし、ときめきとキラメキを運んでくれることを
皆様と是非、共感できればと思っています。

◆オンデマンド配信

講演月 No. 講演タイトル オンデマンド配信日
8月講演 No.1 『アロマとの出会いがもたらす私たちの暮らし』 9/1~9/15
9月講演 No.2 『アロマと薬学の融合、その答えの先に』 10/1~10/15
10月講演 No.3 『人々の健康増進に対するアロマの挑戦』 11/1~11/15

ライブ参加者は、同時期オンデマンド配信いたします。

◆詳細・申込はコチラ

https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002853

Autumn Special Seminar 秋季特別セミナー 旅するように学ぶ、フランスの植物療法

Autumn Special Seminar 秋季特別セミナー
旅するように学ぶ、フランスの植物療法

アロマセラピー発祥の地とされるフランス。
そこには、精油やハーブを生み出す芳香植物の農場、精油専門店やハーブショップ、ビオ製品の見本市、
そして植物療法を学ぶ学校などが数多くあり、植物の力とともに生きる歴史や文化が根付いています。
長年にわたり現地を取材し続けてきた講師が、写真とともにフランスを南から北まで旅するような臨場感で、
現地の生きた植物療法の魅力をたっぷりとお届けします。

配信日
オンデマンド配信 9月1日(月)~9月15日(月)
講師
中村 姿乃

 

詳細・お申込はコチラ
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002838

芳香蒸留水で作る!【しっとり美容化粧水】日本産クロモジウォーター

芳香蒸留水で作る!【しっとり美容化粧水】 菅野先生

今回のセミナーは、日本産クロモジの芳香蒸留水を使った「しっとり潤う化粧水レシピ」のご紹介です。

クロモジという日本ならではの植物に注目し、芳香蒸留水の魅力や活用方法をお伝えします。
実際に化粧水を作りながら、クロモジの優しい香りとスキンケア効果を実感してくださいね!

LIVE+オンデマンド配信日時
ライブ:2025年3月29日(土)13:00~14:30
オンデマンド:2025年4月16日(水)~4月30日(水)

芳香蒸留水で作る!【しっとり美容化粧水】詳細はコチラ

今さら聞けない精油の化学~のどスッキリ成分を知ろう~

JAA会員限定 PREMIUMセミナー  須田先生

大変好評をいただいております「今さら聞けない精油の化学」シリーズを、アロマコーディネーター会員限定「PREMIUMセミナー」として、オンデマンド配信いたします!

今回はのどや鼻をクリアに整えたい時に役立つ、スーッっとした爽快感が心地いいユーカリやローズマリーを軸にして、薬効豊かな1,8シネオールの魅力に迫ります。
1,8シネオールを知らずにアロマセラピーを語ることはできないと言ってもいい、セラピストにとって重要な芳香分子の登場です。

今までのセミナーを見逃がしてしまった方でも大丈夫です。「精油の化学」がわかりやすく一から学べる内容です。

成分学習の第一歩、ここからご一緒しましょう。

動画配信期間&視聴時間
2025年4月16日(水)~2025年4月30日(水)オンデマンド配信 90分

今さら聞けない精油の化学~のどスッキリ成分を知ろう~ 詳細はコチラ

未来の視力は守れる! 目の美と健康の基礎知識~アロマ&アイケア法~

春季特別セミナー 鎌田先生

現代社会では、スマートフォンやパソコンの長時間使用が当たり前となり、多くの人が目の疲れや視力低下に悩んでいます。
さらに、目の不調は肩こりや頭痛、自律神経の乱れ、さらには美容面にも影響を及ぼします。

このセミナーは、目の健康に関する最新の知識と、アロマを活用した効果的なケア方法を学ぶことで、心と体のバランスを整えることを目的としています。

セミナーを通して、アロマの専門家だけでなく、すべての人が目の健康の大切さを理解し、実践できるようになることを目指します。
目のケアを通じて、より健康で美しい毎日を手に入れましょう!

動画配信期間&視聴時間
2025年5月1日(木)~5月15日(木)オンデマンド配信 90分

未来の視力は守れる! 目の美と健康の基礎知識~アロマ&アイケア法~詳細はコチラ

60歳を超えても、元気で美しい脚づくり~膝・太腿のアロマケア~

JAA会員限定 PREMIUMセミナー 楢林先生

昨年の秋からスタートしたJAAの新企画、参加資格をJAA会員に限定した「PREMIUMセミナー」をLIVE配信で開催いたします。

講師は、アロマコーディネーターライセンステキストの執筆者でJAA主任講師の楢林先生。前回のPREMIUMセミナーで大好評をいただいた、アロマフットケアの第二弾をお届けいたします。

PREMIUMセミナー」は、JAAの検定・資格講座を学習した方々を対象に、アロマセラピーの可能性をさらに追求し、スキルと考え方の両面を一層高めることを目的として企画されています。JAA会員のみが参加できる特別な研究会です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

LIVE+オンデマンド配信日時
LIVE:2025年5月17日(土)13:00~14:30
オンデマンド配信:2025年6月1日(日)~6月15日(日)

60歳を超えても、元気で美しい脚づくり~膝・太腿のアロマケア~ 詳細はコチラ

精油安全委員会の発足について

日本アロマコーディネーター協会(以下、JAA)は今年11月1日にて発足30周年となります。

改めて、JAA発足の理念はアロマセラピーの教育を通じた普及及び社会で活躍できるアロマコーディネーターの育成ですが、お陰様でこの30年で社会のあらゆる現場で、アロマコーディネーターが活躍されています。

しかしながら、10年程前から、会員様から精油の使用方法に関する様々な相談があり、中には深刻な内容もあります。一例を挙げますと、「精油を飲用させたり、トリートメントでの原液使用を勧めるグループがあるが、JAAの見解を聞きたい。」、「精油のネットワークビジネスに誘われた。」等です。

JAAでは、精油の安全な使用に関してカリキュラム化しており、精油の飲用及び精油の原液使用を認めていません。
業界における有識者の見解もJAAと同じくしています。

このたび、精油安全委員会を発足し、精油の安全使用に関する情報を発信していきます。
また、精油の取り扱いや安全性についての相談窓口をこのたび用意しました。

少しでもご心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

<精油使用に関する相談窓口>

精油使用に関する問い合わせと明記していただき、下記までお問い合わせください。

info@jaa-aroma.or.jp

スーパーセール2024-2025 大感謝祭!

▼ 開催期間
2024年12月20日(金)~2025年1月10日(金)

2024年の感謝を込めて、JAAオンラインショップ年末年始ディスカウントセールを開催いたします!
2024年12月20日(金)~2025年1月10日(金)の期間限定、数量限定にてご提供いたします!!!
特設会場では、人気精油を集めた大特価セールやJAAセレクト商品などラインナップが充実♪!
それ以外のお買い物でもショップポイント10倍に^^!!
開催前のポイントをチェックしてみよう♪

その① ★JAAセレクト商品★

JAAセレクト商品

2024年大人気商品の中から
特に保湿にこだわった、この冬ピッタリな
商品をピックアップ!

その② ★精油の大特価SALE★

精油の大特価SALE

JAAオリジナル精油を大特価で!!
数量限定 ~30名様先着

その③ ★スキルアップ講座★

スキルアップ講座

注目のハンド、ヘッド、ショルダーや介護アロマ講座が大特価!
新規受講、トレーナー用教材共にSALE価格にてご提供。
新年こそヒトを癒す技術でスキルアップ!

古今東西、植物療法を巡るディープな歴史

年末年始 特別企画

Happy Holiday Special セミナー

かつて植物は、宗教儀式、権力の象徴、ミイラの防腐、ペストの防護服、戦時下での治療など、さまざまな場面で活用されてきました。
このセミナーでは、現在のアロマセラピーやハーブ療法の起源となる植物療法の成り立ちや背景について、歴史的な視点から解説していきます。
植物が人々を癒してきた歴史を源流から紐解いていくことで、現代の私たちに受け継がれた植物療法をより深く理解し、
その素晴らしさを感じていただけるはずです。

ぜひご一緒に、植物療法の歴史をたどる素晴らしい旅に出かけましょう!

動画配信期間&視聴時間
2024年12月1日(日)~2025年1月5日(日)
※90分のスケールでお届けします!
※年末~年始にかけて、1か月間以上、ゆっくりご視聴できます!

植物療法を巡るディープな歴史をたどる旅 詳細はコチラ

BTTボディトリートメントセラピスト加盟校ニュースレター(2024年10月22日発行)

ニュースレターはPDFで発行されています。
下記ボタンよりPDFをダウンロードしてご確認ください。

2024年10月22日発行のニュースレターを読む

AFRアロマフェイシャルリラックス加盟校ニュースレターー(2024年10月22日発行)

ニュースレターはPDFで発行されています。
下記ボタンよりPDFをダウンロードしてご確認ください。

2024年10月22日発行のニュースレターを読む

JAA×FCEA共催 特別懇親会 IN 沖縄のお知らせ

日本アロマコディネーター協会(JAA)× 発酵料理士協会(FCEA)共催 特別懇親会 IN 沖縄のお知らせ

JAA×FCEA 特別懇親会 IN 沖縄 ~Special Occasion in Okinawa~

“JAA×FCEA特別懇親会IN沖縄”を沖縄パシフィックホテルにて開催決定!!
ご本人登場!醸造料理人 伏木暢顕氏&沖縄パシフィックホテル料理長 稲垣伸弥氏の
発酵フルコースを堪能できる特別懇親会です。
食べる、学ぶ、つながる、素敵な時間をお楽しみください。

開催日
2025年1月27日(月)

詳細・お申込みはコチラ

セミナー無料クーポンチケットのご利用について

セミナー無料クーポンの発行終了について

昨年2023 年2月より、JAA 会員の方に個人年会費(13,200 円)相当のセミナー無料クーポンチケットを発行しております。
今後、「あたらしい学び場」の発足により、JAA 会員の方はセミナーの無料視聴が可能になる為、年会費10月振替完了者(11月発行)のセミナー無料クーポンチケット発行分3,300 円×4 枚(2025 年10 月迄有効)をもって、セミナー無料クーポンチケットの発行を終了致します。
尚、現在までの発行分で使用期限が残っているセミナー無料クーポンチケットについて、以下の商品を対象に利用が可能になります。

※1商品につき、チケット1枚ご利用いただけます。

セミナー無料クーポンチケット利用可能商品

JAA会員限定の有料講座の一例
  • JAA PREMIUMセミナー
  • JAA認定インストラクター指定講習会(再受講含む)
  • JAA認定加盟校主宰者限定指導者講習会(再受講含む)
JAA資格対応講座及びテキスト
  • 精油テキスト(Essential oil Guide book)
  • アロマコーディネーター講座レッスンテキスト
  • 予防医学とセルフメディケーション編テキスト
  • ボディトリートメントセラピスト(BTT)用教材(テキスト・DVD)
  • アロマフェイシャルリラックス(AFR)用教材(テキスト・DVD)
  • 介護アロマコーディネーターWEB講座
JAAトレーナーズ制度対応検定講座
  • ハンドトリートメント検定講座
  • ヘッドトリートメント検定講座
  • ショルダーラインリラックス検定講座
アロマコーディネーター講座対応レッスン資材セット
  • 全身シャンプー/50cc×5本セット
  • ホホバオイル/50cc×5本セット
  • スイートアーモンドオイル/50cc×5本セット
  • カオリンの土/50g×5袋セット
  • ドライハーブ(ローズマリー・ペパーミント・ローズ・レモンピール)×5袋セット
  • 蜜ろう(100g)×1袋
  • 20ccスプレー容器×10本セット
  • 30ccクリーム容器×10個セット
  • 50cc透明プラスチックボトル×10本セット
  • 5cc透明ガラスオイル丸瓶×20本セット

JAA PREMIUMセミナー

JAA認定インストラクター指定講習会

クーポン使用対象教材・資材一覧

クーポンご利⽤条件

年会費の決済が完了している、JAAメールマガジンの登録を済まされた個⼈会員が対象になります。
メールマガジンが届いている皆さまは既にメールアドレスの登録が完了しております。
メールアドレスが未登録、もしくはメールアドレスの変更をご希望の際は下記フォームから送信ください。

メールマガジン登録

JAAプロボノプロジェクト

ハンドトリートメントの手技を、障害福祉サービス事業所「領家グリーンゲイブルズ」(GG)にて研修・指導させていただきました。

プロボノとは

ボランティア活動の1つで、専門的なスキルを活かした社会貢献活動のこと。
ラテン語の「pro bono publico」が語源で、「公益のため」と訳されます。
近年では、企業も利益追求だけでなく、社会との関わり方を見直すことや社会に
どう貢献出来るかを問われています。

僕らは耳で焙煎をする

領家グリーンゲイブルズ(GG)

「僕らは耳で焙煎をする。」という名の、目を引くコーヒーがあります。
豆のローストから販売までを手がけるのは、埼玉県上尾市の自然豊かな環境の中にある障害福祉サービス事業所「領家グリーンゲイブルズ」(GG)です。
GGは、主に視覚障害や盲重複障害・身体障害の方が通う福祉事業所で、様々な活動に取り組んでいます。特に、その技術と情熱が詰まったコーヒーは、多くの人々に愛されています。

GGの夢とハンドトリートメント

GGの夢とハンドトリートメント

GGのご紹介動画や記事などで、「夢は、自分たちが手掛けたコーヒーで、マッサージも気軽に楽しめるカフェを作りたい」とあり、その夢のお手伝いとして、JAAプロボノプロジェクトを起案。ハンドトリートメント検定講師の亀井先生と共に、8月中旬、領家グリーンゲイブルズを訪問、2名の利用者様へハンドトリートメントの手技を研修、指導させていただきました。飲み込みの早さに、亀井先生も驚いておりました!
是非、お仲間にも広げていただき、イベントやカフェなど、今後の夢や活動にお役
立ていただきたいです。

皆様から感想をいただきました

※詳細は「Column101号」にて掲載

NPO法人みのり 領家グリーンゲイブルズ GGメイド
https://event.ageo-minori.or.jp/
「僕らは耳で焙煎をする。」紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=5b4n4tU0Z7g

香りへの憧れ 古代人が生み出した魔法の抽出法 ~その日のうちに金木犀の香りを採り出してみよう~

年末年始 特別企画

Happy Holiday Special セミナー

金木犀は世界三大香木の1つに数えられるほど香りが豊かです。
でも、わたし達の心を癒す甘く優しい香りを自然界で楽しめるのは、ほんのひと時…。
実は、金木犀の香りを自宅で簡単に採り出す方法がわかれば、長く長く楽しめるのです!
今回は、貴重な天日干しの金木犀を使って香りを採り出す方法と、金木犀の歴史や香りの働きを学びます。
植物の香りをその日のうちに採り出すことができる夢のような手法を学び、この冬もずっと、
金木犀の香りに包まれてみませんか。

動画配信期間&視聴時間
2024年12月1日(日)~2025年1月5日(日)
※90分のスケールでお届けします!
※年末~年始にかけて、1か月間以上、ゆっくりご視聴できます!

金木犀の香りを採りだす方法と歴史やその働き 詳細はコチラ

JAA PREMIUMセミナー 今さら聞けない精油の化学・幸福感のフローラルチームを知ろう

JAA PREMIUMセミナー今さら聞けない精油の化学・幸福感のフローラルチームを知ろう

この秋からスタートするJAAの新企画、アロマコーディネーターライセンス取得者限定「PREMIUMセミナー」に、
これまで大変好評を頂いております「今さら聞けない精油の化学」シリーズの続編を、

JAA会員限定にてオンデマンド配信いたします。
今までのセミナーを見逃してしまった方でも大丈夫です!
「精油の化学」がわかりやすく、一から学べる内容です。成分学習の第一歩、ここからご一緒しましょう。

オンデマンド配信期間
2024年12月1日(日)~2025年1月5日(日)

精油の化学シリーズ:幸福感のフローラルチームを知ろう

11月16日配信開始! オンデマンドセミナー 知っておきたい香りにまつわるトピックス

たかが香り、されど香り
知っておきたい 香りにまつわるトピックス

アロマの健康効果とは少し視点を変えた、目から鱗の香りにまつわるお話です。

コンテンツ

  1. 香りの役割
    • 香りとSDGs
    • 植物はなぜ香りをつくるのか
    • 動物における香りの役割
    • 母子のにおいの絆
  2. わたしたちのニオイ
    1. 年代によるニオイの種類・発生部位の変化
    2. 体を守る免疫のしくみ
    3. わたしたちのニオイ(体臭)と免疫
  3. 生活と香り
    1. アロマセラピー、食のおいしさ
    2. 広がる香りビジネス
  4. 香りによる健康被害、環境汚染
    1. 香害
    2. 「香りが続く」と環境汚染
  5. おわりに
    1. 香りの可能性は無限大
配信期間
2024年11月16日(土)~2024年12月15日(日)

セミナー詳細はコチラ

秋の善玉菌リトリート体験ツアー

オーガニックハーブと発酵の里山で五感目覚める善玉菌リトリート体験ツアー

開催日
2024年10月5日(土) 終了しました

私たちは古くから自然と一体となり暮らしてきた中で「菌」と共生関係を構築し、様々な恩恵を享受してきました。「リトリート」=日常から離れ、からだもこころもリセットすること。
岐阜県郡上市にある施設「HOLY FUNGUS」は、本来のオーガニック農場の機能を活かしながらも、この菌との関わりを見直すことをテーマとしたリトリート体験施設です。
ハーブや発酵を絡めたワークショップと自然の中で過ごすひと時で、お肌と心が「ととのう」一日を体感しませんか。

善玉菌リトリート体験ツアー詳細はこちら

八幡平の紅葉とクロモジに触れる旅

開催日
2024年10月12(土)、13日(日)  受付終了しました!

四季折々の美しい景色が楽しめる場所として知られ、観光地としてはもちろん、豊富な高山植物も魅力で、花の百名山に選ばれているなど、その壮大な景観と美しさに訪れる者を惹きつけてやみません。
この時季だけの美しい紅葉と、一番に香り立つ「クロモジ」に触れる旅をご案内します。

紅葉とクロモジに触れる旅詳細はこちら

アロマと脳科学を使え!新時代のメンタルケア

[1部]メンタルが整う人VSメンタルが整わない人
[2部]メンタルを整える3つのステップ

アロマを日常に取り入れる理由として「メンタルを整えたい」という願いを持つ方は多いですが、
アロマだけでメンタルを完全に整えるのは難しいと感じたことはありませんか?

このセミナーでは、アロマと脳科学を組み合わせることで、
心を乱されにくくし、生きづらさを解消するための具体的な方法を学びます。
日常生活にすぐに取り入れられるテクニックをご紹介し、どなたでも簡単に実践できる
メンタルケアのスキルを身につけていただけます。

オンデマンド配信日
2024年10月1日(火)~10月31日(木)

『悩まないワタシ』をちょっとしたコツで手に入れる