2017年開催報告(画像クリックで大きなサイズが開きます)









JAA日本アロマコーディネーター協会
入場チケットは上記をクリック → pdfファイルをプリント・持参ください。 スタンプラリーは入場チケットに添付。2つのスタンプサービス付き♪ ※商品がなくなり次第終了となります。
11:00~16:00
お一人様1,500円(限定100名)当日券2,000円
時短でツヤ美肌!ブラウンシュガーbodyスクラブ
贅沢に精油10種×ブラウンシュガーの効果
飲む美容液!ローズウォーター×甘酒
JAA×たまな食堂
いやしの祭典限定 発酵と植物の奇跡を味わう
12:20~13:20
『人生が変わる!呼吸法とは』
壱伊 布三子
壱伊スタディハウス主催・健康管理士一般指導員
2,000円
14:40~16:40
『ハンドトレーナー限定*ブラッシュアップセミナー』
亀井 久乃
ハンドトリートメント講座監修・指導亀井先生によるデモンストレーション&相モデルでの実技練習(片手)
※限定20名 ディプロマ付き 5,000円
各限定30名 2,000円
※当日券2,500円 定員となり次第締切とさせていただきます
11:15~12:15
『老けないカラダを手に入れる』~間違った生活習慣~
日比野 佐和子
Y'sサイエンスクリニック広尾 統括院長・医学博士、内科・眼科・皮膚科医、アンチエイジングドクター。TV・各メディアに多数出演
13:30~14:30
『楢林式認知症ケアのポイント』~相モデルヘッドトリートメントも少し体験~
楢林 佳津美
JAA主任講師
15:00~16:00
『お客様も編集者も会いたくなる!』「予約」と「取材」が絶えない、セラピストになるには?
稲村 誠之
情報誌「セラピスト」副編集長
孤高の割り箸ピアニスト Sami Elu(サミエル)
ボストン出身の天才アーティストSami Elu。
自作の管楽器「割り箸ピアノ」を両手で弾きながら、足元では廃材のドラムキットでリズムを奏でる唯一無二のスタイル。
ゆらぎと伸びのある優しい音を、ぜひご体感ください。当日は、香りとのコラボレーションで即興演奏も♪
2回公演(無料LIVE)
WELCOME STAGE 11:00~11:30AFTERNOON STAGE 13:30~14:00
<プロフィール> アメリカのBerklee音楽大学で作曲を専攻、卒業後2006年に来日。 楽器作りワークショップ、参加型オーケストラ指揮からファッションイベントまで、多岐にわたり活躍している。またストリートでも東京を中心に数多くのストリートライブもこなしている。 2016年夏に公開された演奏動画のYouTubeは600万再生を突破した。(2017年8月現在) https://youtu.be/LVHX3k-CsQo ※会場ではCD販売もしますので、ご自宅でのリラックスにどうぞ! |
南青山の「たまな食堂」が玄米菜食、麹食を提供(※限定100食)
その他、天然酵母パンなど
≫「たまな食堂」様のサイト
■20分 1,000円 ※タイプ別ブレンドオイル使用 ※9月29日(金)までに事前予約いただいた方は800円 ○事前申し込み先:アロマスクール グラーティア 平山 gratia@tbz.t-com.ne.jp
■家庭で作れる手ごねせっけんワークショップ 800円 ※ハーブティーの試飲付き
エレナ フローラ
日本ヘルスケアアロマ協会
ブルガリアローズジャパン株式会社
ららナチュール
関谷理化株式会社
アロマギフト
こころのアンテナ
Tokyo*MLD サロンの会
Projects etc JP (Aroma of Australia)
有限会社ジュノー(トータルビューティーカレッジNORiKO)
Equipe M
フィトアロマ研究所
日本アロマ膝ケア協会
ナチュロ アロマチカ
アトリエ プレジール
(株)クルッティ
アロマセラピーサロン&スクール Lavandula(ラバンデュラ)
シャイニングアロマ
フェアリーズスマイル
(株)アロマアンドライフ
ウイル企画株式会社
ACTクロッシング協会
株式会社Naomi Factory
ペアブロッサム合同会社
香りの引き出し
BABジャパン
カーリッジ
マインドブロックバスター 銀座サラ校
アロマスクール ラグジューム
Café Pranete Chocolat
たまな食堂 南青山店
よつばの会
チーム介護アロマ
日本アロマコーディネーター協会
ハンドトリートメント
チャイルドケア
カモマイルクラブ
日程・時間 | 2017年10月1日(日) 11:00~17:00 |
---|---|
開催会場 | 大崎ブライトコアホール |
住所 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 |
URL | http://osaki-hall.jp/ |
いやしの祭典2017日本アロマコーディネーター協会