2023年秋に開講した介護アロマweb講座のフォローアップセミナーを開催いたします。
(介護アロマweb講座受講生・修了生の皆さまは無料でご参加いただけます)
ライブ当日にご都合のつかない場合は、後日セミナー収録動画をオンデマンド配信いたしますのでぜひご視聴ください。
また、今回のフォローセミナーは介護アロマweb講座を受講されていない方でも、ご興味のある方はどなたでも「見学受講」としてご参加をいただけます。
※参加費には介護アロマweb講座で教材使用している「愛ケアクリーム」が含まれます。
このようなご関心をお持ちでしたら、「介護アロマの受講で得られるスキル」「ライセンス取得後の生かし方」など受講生・修了生対象にガイドを行う機会ですので、より具体的な情報収集の機会としてご利用いただけたらと思います。
浅井先生への質疑応答もぜひご利用ください。
対面レッスンとオンラインレッスンの見せ方は、全く違います。
資料の魅せ方やレッスンの進め方などオンラインレッスンならではのコツがあります。
今回は、精油をより安全に使いこなせる「乳化」にフォーカスし、春先からめっちゃ重宝する実践方法をご紹介します。
春といえば、毎年のように悩まされる花粉と肌荒れ。
「水に溶ける精油」と、クレイの特性をうまく利用して、今年の春はトラブルフリーに♪
お子さんから高齢者までお使いいただける安心レシピばかりです。
本年1月1日に発生致しました、令和6年能登半島地震により被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。
被災された皆様のご無事と被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
なお、JAAでは「特定非常災害」が適用される規模の自然災害に対し救済措置を設けています。
テキスト、認定証の汚損・紛失につきまして再発行のお手続きをとらせていただきます。
自然災害による被害についてのご相談は、 お気兼ねなくJAAオフィスまでご連絡ください
E-Mail; info@jaa-aroma.or.jp
FD; 0120-080-879(平日9:30~17:30)
FAX; 03-5928-3500
本日より業務を開始いたしました。
冬季休業期間中は大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
お問い合わせ対応や商品発送について、本日より順次対応いたしますので今しばらくおまちください。
JAAでは、本年もさらに皆さまに楽しんでいただけるようさまざまなコンテンツをお届けしていきます。
引き続きご愛読の程どうぞよろしくお願いいたします。
JAA日本アロマコーディネーター協会で配信するメールマガジンは、受信される方にマッチした情報をお届けできるように、
と、読者別にそれぞれ3パターンの記事を作成し、毎週金曜日正午の週1配信を行っております。
これからアロマを学びたい方、先々アロマを仕事にしてみたい方、アロマを健康管理や美容メンテナンスに使ってみたい方、雑貨つくりや手作りコスメに興味のある方、自分オリジナルの香りブレンドを楽しみたい方……などなど、様々なご興味にお応えできると思います(*´▽`*)
JAA事務局では2020年春の緊急事態宣言以降、JAAスタッフはリモートワークを中心に業務にあたっています。 それに伴い、お電話での受付時間も平日12時~17時と変更されています。 会員の皆さまにはご不便をおかけ致しますが、事務局への連絡は極力、E-Mailにてお願いいたします。 また、授業を進める中での疑問点や受講生様からのご質問につきましては、「加盟校専用Q&A用紙」をご利用ください。用紙は、加盟校専用ページよりダウンロードいただけます。
<冬季休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水)>
誠に勝手ながら上記の期間中、休業とさせていただきます。JAAショップでは下記期間中も通常どおりお買い求めいただけますが、商品の多くが受注発注のため、休業期間前後は商品の発送に通常よりお時間を頂くことになります。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
これにともない、12月21日(水)16時以降にご注文頂いた商品は、2023年1月6日(金)以降より順次発送とさせていただきます。上記期間前に納品をご希望されるお客様は、12月21日(水)16時までにご注文いただけますようお願い申し上げます。
※JAA online shopのWEBご注文は24時間受け付けています。
今後ともJAAオンラインショップをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。
01 無料で参加できるオンラインセミナー&オンデマンド配信
2023年2月より、JAA会員の方には個人年会費(13,200円)相当のセミナー参加無料クーポン3枚が発行されます。クーポン利用で、JAA主催のオンラインセミナーとオンデマンド配信(一部除外)に無料参加が可能となります。
※クーポン配布時期
2023年2月から、年会費の振替に合わせて順次配布します。
年会費の振替時期によりクーポン付与日や有効期限が異なります。
※クーポン対象セミナー
2023年4月以降に開催の、JAA主催のオンラインセミナーとオンデマンド配信(一部除外)が対象です。
※クーポンのご利用条件
JAA メールマガジンの登録を済まされた個人会員が対象となります。
shopポイントとの併用不可。
メールマガジンの登録がまだの方はこの機会に登録をお忘れなく。
(メールマガジン登録フォーム⇒https://www.jaa-aroma.or.jp/mg/
※クーポン利用の付与日、有効期限、ご利用方法、注意事項等の詳細はJAA公式サイトの「会員専用ページ」で2023年1月に掲載予定です。
02 JAA会報誌「香羅夢column」が4月、10月の発行になります
皆様に旬の情報をお届けしていた JAA 会報誌「香羅夢 column」が 2023年から4月号(春夏号)、10月号(秋冬号)の発行に変更となります。
今後は誌面の充実をはかりつつ、メールマガジンやオンラインセミナー、オンデマンド配信の拡充などデジタル領域をさらに強化し、より会員の皆様にオンタイムで喜んでいただけるようなサービスを展開していきます。
アロマコーディネーターとして活動されていく中で、アロマセラピーについての疑問やご質問については、専用のQ&A 用紙またはフォームから、ご質問いただくことができます。ご利用ルールに従ってご利用ください。これからのアロマコーディネーターとしてのご活動にぜひお役立てください。
■FAXまたは郵送の場合
Q&A用紙をダウンロードしていただき、協会宛の質問が可能です。
各宛先はダウンロードされたPDF2枚目をご確認ください。
■メールの場合
Q&Aフォームを送信ください。回答はメールとなります。
https://www.jaa-aroma.or.jp/jaa-qaform/
「AC指導者養成講習会」は、JAA主任講師の楢林佳津美先生より、アロマコーディネーター講座の授業の進め方やポイント、説明や表現の仕方、注意点などを実際のカリキュラムに沿って総合的にレクチャーいただく講習会です。 現在、年3回オンライン(Zoom)にて開催しており、既存の加盟校主宰者様は復習受講が可能です。ご自身の授業内容やポイントなどの見直しを希望される方は、是非ご参加ください。
■開催日時 2022年12月17日(土)13:00~17:00
※毎年4月・8月第4土曜日、12月第3土曜日
■復習受講(2回目以降)5,500円(税込) ※初参加時:11,000円(税込)
■お申込みはこちら
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002041
2021年10月10日(日)実施「第76回アロマコーディネーターライセンス認定試験」より、「予防医学とセルフメディケーション編」が試験内容に加わりました。
※小論文は、予防医学とセルフケディケーションについて盛り込まれた2つの選択課題より1つを選び、記述いただきます。
※下記テキストの一部に訂正がございました。お詫び申し上げるとともに、以下のとおり訂正いたします。
アロマコーディネーター講座レッスンテキスト(第17版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001754第16版⇒第17版の改訂箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
download = https://jaa-aroma.or.jp/inform/ac_lt_p17.pdf
精油テキスト Essential oil Guide book(第8版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001936第7版⇒第8版の訂正箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
ダウンロード = https://jaa-aroma.or.jp/inform/ac_eo_p8.pdf
予防医学とセルフメディケーション編テキスト(初版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000000805初版の訂正箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
ダウンロード = https://jaa-aroma.or.jp/inform/ac_ys_p1_2.pdf
aromacoordinate Lesson text book(第2版)※白バインダーのテキストhttps://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001943初版⇒第2版の改訂箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
download = https://jaa-aroma.or.jp/inform/ac_txt_p2.pdf
| 受験日 | 受験要項配信 | 願書請求期間 | 願書提出締切り |
|---|---|---|---|
| 2023年2月12日 | 11/29 | 12/5~12/29 | 1/13(必着) |
| 2023年6月11日 | 3/28 | 4/4~4/28 | 5/13(必着) |
| 2023年10月8日 | 7/31 | 8/7~8/31 | 9/8(必着) |
受験願書申請書に記載漏れがある場合、申請の受付ができません。記入漏れがないよう、受験生情報は入学登録時に必ず確認をされておいてください。次の項目が、受験願書申請の必須項目となります。
2020年4月より加盟校にて「JAA認定アロマコーディネーター養成講座」のオンライン授業の開講が可能となり、現在、JAA認定加盟校では、以下の3つの形式での講座開講ができるようになっています。
そのため認定試験も受講形式により、①お教室での「会場受験」、②受験生の自宅での「在宅受験」から選択が可能です。ただし、オンライン講座の開講には、事前申請が必須となっています。
まだ、申請をされていない加盟校主宰者様は、JAA公式サイトより「オンライン授業事前申請フォーム」に必要事項を記入、送信ください。JAAにて申請内容を確認、受理後に、認定試験対応の「オンラインレッスンガイド」をお送りいたします。その後は、ガイドラインに沿って皆さんのホームページやブログ、 Facebook、インスタグラムなどのSNSにて生徒募集を始めていただけます。
なお、オンライン講座に必要な指定教材、およびレッスン資材は、加盟校主宰者様がJAAショップにて購入ください。発送先を受講生様宅にしていただくことで、JAAショップよりそのままお届けすることができます。
また、オンライン授業中に講師がweb画面上で使用する「予防医学とセルフメディケーション編のデジタルテキスト」もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
※教材関連ページへのアクセスには事前のログインが必要です
コロナ禍で主流となったオンライン講座ですが、この度JAA会員活動支援サービスの一環として、 JAAインストラクター取得者でオンライン講座を開催したい方、 協会のバックアップの元、オンライン講師をしてみませんか?
以下に当てはまる方は是非ご応募ください。
●オンライン講座を開催しているものの、集客の仕方が分からない
●全国のJAA会員様を対象にご自身の知識をお伝えしたい
●活動の幅を広げたい
【応募条件】
・JAAインストラクターライセンス取得者
・Zoomの基本的な操作を理解している事
・審査ならびに面接有り
以下に関するセミナーは応募できません。予めご了承ください。
1 薬機法、医師法に抵触する恐れのあるセミナー
2 宗教、政治、反社会的団体と関わりのあるセミナー
3 連鎖商法、ネットワークビジネス、霊感商法に関係するセミナー
JAAの公式サイトの加盟スクールページに掲載されている加盟校情報が古いままで、URLのリンクが切れている、メールアドレスが使われていないなどのケースが見受けられます。 加盟校一覧ページから、今一度ご自身のスクール情報をご確認いただき、加盟校登録情報の変更依頼フォームより送信ください。 コロナ禍の中で、プライベートレッスンやオンラインで学べるスクールを探している方も増えています。サイト情報やリンク情報などを整えることで、運営そのものがスムーズになりますので、ご自身のスクール情報の定期的な確認と更新作業をお願いいたします。
次回の column98号 の発刊は 2023年4月10日を予定しています。掲載希望の加盟校主宰者さまは、加盟スクール専用ページの「全国加盟校オプション講座の入力フォーム」より申請ください。
※フォーム使用期限 3月10日
※掲載数 2講座まで
※写真点数 合計2点まで
※column97号では46~47ページの内容となります。
会員規約は JAA 公式サイト会員専用ページからご確認いただけます。大変重要な協会の規約内容となりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。また、受講生・卒業生の皆さまから JAA 会員規約についてのお問合せがあった際には、改訂版の会員規約の中からお答えいただけますようお願いいたします。
| 会員専用ページ | ユーザー名 seikaiin /パスワード JAAaroma |
|---|

2023年の感謝を込めて、JAAオンラインショップ恒例の年末年始ディスカウント&ポイント大還元イベントを、2023年12月22日(金)~2024年1月10日(水)の期間で開催いたします。
期間中は人気商品の大特価セールやSUPER SALE限定商品のご提供、そしてショップ内アイテム全品ポイント10倍!JAA会員&メルマガ会員の方にはタイムセールもご用意しておりますのでぜひご利用ください。
楢林先生はアロマコーディネーター講座において、アロマセラピーの持つチカラはプライマリーケアに役立つと確信を持って指導されています。
ただそれは、毎日の習慣や生活に取り入れて、継続するからこその効果。
そして、今回の講座では、皆さんにもっと精油を上手に使えるようになってもらうためにアロアコーディネーター講座のテキストに書いていないメディカル寄りに精油を使う「楢林ルール」(秋冬編)を皆さまへ惜しみなくお伝えいたします。
耳慣れない「マルマ」という言葉は、インド武術カラリパヤットの中に記述される「急所」であり、その領域における刺激は「死」にいたるものから「不具」、「救済」「調整」まで多くの可能性を秘めているポイントです。
中国医学の「ツボ」と似ていますが、「ツボ」が鍼を刺すピンポイントに対して、「マルマ」は拳などのもっと大きな刺激を受け入れるエリアであり、そこに与える力加減で生かすことも死すこともできる大きなポイントであり、ゲートでもあります。
その場所をセラピーに長年生かした経験から、魂の交流場所として知ってほしいと、今回特別セミナーをさせていただくことになりました。
いやしのカウンセラーとは、セラピストとしてお客様やクライアントが何を望んでいるのか、どのように接してコミュニケーションを取れば良いか、傾聴することで相手を理解し、アロマセラピーに関する活動はもちろん、人とのコミュニケーションが大切となる各現場に役立たせることを目的とした、リラクゼーションとしてのカウンセリング資格です。
今回再配信の動画では、カウンセリングや心理学について仏教を例にわかりやすく紐解き、さらにいやしのカウンセラーの要素も絡めた「心の整理整頓」をテーマに2時間のたっぷりボリュームでお届けいたします。年末の心の整理、年始の目標設定など、中島先生の講義をお役立てください。
カウンセリング・心理学・いやしのカウンセラーの学習経験は不要です。新感覚の課外授業ですので、どなたでもお気軽にご視聴ください。
先週のメールマガシンで紹介しました人気商品【アラレフア】ヘア&ボディウォッシュに新たに新商品が1点、加わりました!
ハワイの森の奥深くに咲く花をイメージした、 力強い大地と花の甘さを感じるフローラルウッディブレンド。
心に安定感と充足感を取り戻し、気持ちを穏やかにします。
数量限定商品になりますので、お早めにご購入ください。
※お一人様各2本までのご購入とさせていただきます。
【JAAスケジュール 2024年9月~11月】
■オンデマンド配信期間 2024年9月1日(日)~2024年9月15日(日)
===================
知っていてタメになる
気象予報士と考える防災
===================
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002705
■オンデマンド配信期間 2024年9月1日(日)~2024年9月15日(日)
===================
心身のネガティブを排除し
ポジティブに導くメソッド!
===================
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002772
■オンデマンド配信期間 2024年10月1日(火)~2024年10月15日(火)
===================
JKA×JAAコラボセミナー
「飲むだけじゃない甘酒活用術」
===================
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002704
■オンデマンド配信期間 2024年10月1日(火)~2024年10月15日(火)
===================
アロマと脳科学を使え!
新時代のメンタルケア
===================
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002778
■オンデマンド配信期間 2024年11月1日(金)~2024年11月30日(土)
===================
たかが香り、されど香り
知っておきたい香りにまつわるトピックス
===================
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000002790
*********************************************
~毎日熟眠★お目覚めスッキリ~
癒しのセルフブレインタッチ® ヘッドケア講座
*********************************************
予約の取れないヘッドサロンのオーナー円山先生より、ブレインタッチ(脳に届く)という奇跡の技法を基に講演をしていただきます。
集中力がアップした、疲れが一瞬で取れるなど、女性のみならず男性からも大人気のサロンです。
雑誌ananやELLE JAPONなど、マスメディアから取材が絶えない円山先生からの指導は必見です。
JAA事務局では2020 年 春の緊急事態宣言以降、JAAスタッフはリモートワークを中心に業務にあたっています。 それに伴い、お電話での受付時間も平日12時~17時と変更されています。 会員の皆さまにはご不便をおかけ致しますが、事務局への連絡は極力、E-Mailにてお願いいたします。 また、授業を進める中での疑問点や受講生様からのご質問につきましては、「加盟校専用Q&A用紙」をご利用ください。用紙は、加盟校専用ページよりダウンロードいただけます。
<夏季休業期間:2022年8月10日(水)~15日(月)>
誠に勝手ながら上記の期間中、夏季休業とさせていただきます。JAAショップでは下記期間中も通常どおりお買い求めいただけますが、商品の多くが受注発注のため、休業期間前後は商品の発送に通常よりお時間を頂くことになります。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
これにともない、8月9日(火)15時以降にご注文を頂いた商品は、8月16日(火)以降、順次発送とさせていただきます。入荷状況等により前後する場合がございます。ご了承下さい。
※JAA online shopのWEBご注文は24時間受け付けています。
今後ともJAAオンラインショップをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。
アロマコーディネーターとして活動されていく中で、アロマセラピーについての疑問やご質問については、専用のQ&A 用紙またはフォームから、協会指導部にご質問いただくことができます。ご利用ルールに従ってご利用ください。これからのアロマコーディネーターとしてのご活動にぜひお役立てください。
■FAXまたは郵送の場合
Q&A用紙をダウンロードしていただき、協会宛の質問が可能です。
各宛先はダウンロードされたPDF2枚目をご確認ください。
■メールの場合
Q&Aフォームを送信ください。回答はメールとなります。
https://jaa-aroma.com/cms/jaa-qaform/
「AC指導者養成講習会」は、JAA主任講師の楢林佳津美先生より、アロマコーディネーター講座の授業の進め方やポイント、説明や表現の仕方、注意点などを実際のカリキュラムに沿って総合的にレクチャーいただく講習会です。 現在、年3回オンライン(Zoom)にて開催しており、既存の加盟校主宰者様は復習受講が可能です。ご自身の授業内容やポイントなどの見直しを希望される方は、是非ご参加ください。
■開催日時 2022年8月27日(土)13:00~17:00
※毎年4月・8月第4土曜日、12月第3土曜日
■復習受講(2回目以降)5,500円(税込) ※初参加時:11,000円(税込)
■お申込みはこちら
https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001890
2021年10月10日(日)に実施される「第76回アロマコーディネーターライセンス認定試験」より、「予防医学とセルフメディケーション編」が試験内容に加わりました。
※小論文は、予防医学とセルフケディケーションについて盛り込まれた2つの選択課題より1つを選び、記述いただきます。
なお、指定教材の購入はJAA公式 Online Shop「JAAショップ」よりログインしてご購入いただけます。
※下記テキストの一部に訂正がございました。お詫び申し上げるとともに、以下のとおり訂正いたします。
アロマコーディネーター講座レッスンテキスト(第17版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001754第17版の改訂箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
download = https://jaa-aroma.com/cms/inform/ac_lt_p17.pdf
精油テキスト Essential oil Guide book(第7版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000001739第6版の訂正箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
ダウンロード = https://jaa-aroma.com/cms/inform/ac_eo_p7.pdf
予防医学とセルフメディケーション編テキスト(初版)https://www.jaa-shop.jp/view/item/000000000805初版の訂正箇所についてはこちらを確認ください。
よろしくお願いいたします。
ダウンロード = https://jaa-aroma.com/cms/inform/ac_ys_p1_2.pdf
| 受験日 | 受験要項配信 | 願書請求期間 | 願書提出締切り |
|---|---|---|---|
| 2023年2月12日 | 11/29 | 12/5~12/29 | 1/13(必着) |
| 2023年6月11日 | 3/28 | 4/4~4/28 | 5/13(必着) |
| 2023年10月8日 | 7/31 | 8/7~8/31 | 9/8(必着) |
受験願書申請書に記載漏れがある場合、申請の受付ができません。記入漏れがないよう、受験生情報は入学登録時に必ず確認をされておいてください。次の項目が、受験願書申請の必須項目となります。
2020年4月より加盟校にて「JAA認定アロマコーディネーター養成講座」のオンライン授業の開講が可能となり、現在、JAA認定加盟校では、以下の3つの形式での講座開講ができるようになっています。
そのため認定試験も受講形式により、①お教室での「会場受験」、②受験生の自宅での「在宅受験」から選択が可能です。ただし、オンライン講座の開講には、事前申請が必須となっています。
まだ、申請をされていない加盟校主宰者様は、JAA公式サイトより「オンライン授業事前申請フォーム」に必要事項を記入、送信ください。JAAにて申請内容を確認、受理後に、認定試験対応の「オンラインレッスンガイド」をお送りいたします。その後は、ガイドラインに沿って皆さんのホームページやブログ、 Facebook、インスタグラムなどのSNSにて生徒募集を始めていただけます。
なお、オンライン講座に必要な指定教材、およびレッスン資材は、加盟校主宰者様がJAAショップにて購入ください。発送先を受講生様宅にしていただくことで、JAAショップよりそのままお届けすることができます。
また、オンライン授業中に講師がweb画面上で使用する「予防医学とセルフメディケーション編のデジタルテキスト」もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
※教材関連ページへのアクセスには事前のログインが必要です
コロナ禍で主流となったオンライン講座ですが、この度JAA会員活動支援サービスの一環として、 JAAインストラクター取得者でオンライン講座を開催したい方、 協会のバックアップの元、オンライン講師をしてみませんか?
以下に当てはまる方は是非ご応募ください。
●オンライン講座を開催しているものの、集客の仕方が分からない
●全国のJAA会員様を対象にご自身の知識をお伝えしたい
●活動の幅を広げたい
【応募条件】
・JAAインストラクターライセンス取得者
・Zoomの基本的な操作を理解している事
・審査ならびに面接有り
以下に関するセミナーは応募できません。予めご了承ください。
1 薬機法、医師法に抵触する恐れのあるセミナー
2 宗教、政治、反社会的団体と関わりのあるセミナー
3 連鎖商法、ネットワークビジネス、霊感商法に関係するセミナー
JAAの公式サイトの加盟スクールページに掲載されている加盟校情報が古いままで、URLのリンクが切れている、メールアドレスが使われていないなどのケースが見受けられます。 加盟校一覧ページから、今一度ご自身のスクール情報をご確認いただき、加盟校登録情報の変更依頼フォームより送信ください。 コロナ禍の中で、プライベートレッスンやオンラインで学べるスクールを探している方も増えています。サイト情報やリンク情報などを整えることで、運営そのものがスムーズになりますので、ご自身のスクール情報の定期的な確認と更新作業をお願いいたします。
次回の column97号 の発刊は 2022 年 11 月 10 日を予定しています。掲載希望の加盟校主宰者さまは、加盟スクール専用ページの「全国加盟校オプション講座の入力フォーム」より申請ください。
※フォーム使用期限 10 月 17 日
※掲載数 2講座まで
※写真点数 合計2点まで
※column96号では46~47ページの内容となります。
会員規約は JAA 公式サイト会員専用ページからご確認いただけます。大変重要な協会の規約内容となりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。また、受講生・卒業生の皆さまから JAA 会員規約についてのお問合せがあった際には、改訂版の会員規約の中からお答えいただけますようお願いいたします。
| 会員専用ページ | ユーザー名 seikaiin /パスワード JAAaroma |
|---|
******************************************************
一歩踏み出そう! もう集客に悩まないアロマサロン開業準備
******************************************************
2023年11月16日(木)~11月30日(木)
お申込みの方はこの期間中は何度でもご視聴できます(オンデマンド配信)
女性の生き方として、副業、定年後の生きがい、そんなワードがちらつく現代、 自分で何かを始める1つに、開業があります。
「何をどのように始めればよいのか」「自分に出来るのだろうか」 そんな不安や悩みはつきもので、なかなかその一歩が踏み出せません。
その解決策は、やはり知ることのみです。知ることで、自信と現実味が増します。
磯部先生は、ITと補助金に強いコンサルタントでもあり、開業や経営、集客に関する書籍や寄稿も多数されています。サロン開業のみならず、すべてに通じるヒント満載の講座です。
【COSLYS(コスリス)】は、2003年ユネスコ世界遺産でフランスの庭園と呼ばれるロワール渓谷にある自然豊かな街「ソンロワール」で始まりました。
自社農園や地域農家で大切に育てられた植物や果実をふんだんに使用し、自然な美しさと健康、そして地球環境にも配慮した、家族みんなでシェアできるオーガニックパーソナルケアブランド。
商品は、ヘア・ボディ・オーラル・ベビー・デリケートゾーンのケアに特化した全21点です。
その他、お客様の声から作られた、拭き取りのいらないクリームとオイルも新発売!
特にサロン施術者の方にオススメです。
平素は大変お世話になっております。
下記日程にてウェブサイトリニューアルを行います。
JAAオンラインショッピングは通常通り運営しておりますので、ぜひご利用ください。
| 日程 | 2023年10月25、26日 |
| 時間 | 48時間を予定 |
| 対象URL | https://jaa-aroma.or.jp |
トレーナーズ制度待望の第3弾は『ショルダーラインリラックス検定講座』です。
肩コリ首コリはスマホ時代においてかなり深刻な問題です。
この講座を執筆、監修いただいた安水先生より直接、頑固な凝りを楽にする手技とその4つのコツを、テキストより一部抜粋して、一足先にお届けいたします。
この手技が出来れば、ご家族やお知り合いに喜ばれ、またお仕事のスキルアップにも役立つことでしょう。是非この機会をお見逃しなく!!